| 都道府県 | 京都府 | 担当部署 | 京都府教育庁 指導部高校教育課 | ||
| 土肥いつき(きょうと教組) | |||||
| 電話番号 | 075-414-5848 | Fax番号 | 075-414-5847 | URL | http://www.kyoto-be.ne.jp | 
1.全日制高校について
| 1.在籍の有無 | 有 | 
| 2.一般入試において入試特別措置(※注1)の有無 | 〇 | 
| ・・・滞日年数制限は? | 平成27年2月1日以降に来日し、外国での在住期間が継続して1年以上の者 | 
| ・・・措置の内容 | 時間延長、ルビ等 | 
| 3.特別入学枠(※注2)の有無 | ×(外国人生徒) 〇(中国帰国生徒等のみ)  | 
| ・・・滞日年数制限は? | 帰国後小4以上の学年に入学 | 
| ・・・学校数 | 2校 | 
| ・・・学校名 | 府立鳥羽高、府立西舞鶴高 | 
| ・・・定員 | 各校5名以内 | 
| ・・・試験内容 | 国、数、英、面接 | 
2.定時制高校について
| 1.在籍の有無 | 有 | 
| 2.一般入試において入試特別措置(※注1)の有無 | 〇 | 
| ・・・滞日年数制限は? | 平成27年2月1日以降に来日し、外国での在住期間が継続して1年以上の者 | 
| ・・・措置の内容 | 時間延長、ルビ等 | 
| 3.特別入学枠(※注2)の有無 | ×(外国人生徒) 〇(中国帰国生徒等のみ)  | 
| ・・・滞日年数制限は? | 帰国後小4以上の学年に入学 | 
| ・・・学校数 | 2校 | 
| ・・・学校名 | 府立鳥羽高、府立東舞鶴高浮島分校 | 
| ・・・定員 | 各校5名以内 | 
| ・・・試験内容 | 国、数、英、面接 | 
3.入試名
| ・枠:中国帰国孤児子女特別入学者選抜 | 
4.その他
5.高校入学後の状況
| 入学後の日本語や教科の支援(補習等)の有無 | 有 | 
| 支援内容 | ・全日制:国語等の取り出し授業、個別に補習、帰国生徒間の交流や生活面等の面談 ・定時制:国語等の取り出し授業、個別に補習など  | 
| 編入学の可能性 | あり | 
| 編入試験の内容 | ・全日制:@教育委員会における資格審査、A学校における編入学試験(国・数・英及び面接等)  | 
| 過去5年間に来日後直接編入したかの有無 | なし(定時制は各高校で対応しているため不明) | 
6.中学校(昼間の)について
| 学齢超過の受け入れ | 学校設置者である各市町村教育委員会が個別に定めている |