中国帰国者の都道府県別定着状況
(平成10年12月31日現在)
| 都道府県 | 人 | 世帯員 |
|---|---|---|
|
北海道 |
180 | 613 |
| 青森県 | 91 | 309 |
| 岩手県 | 82 | 271 |
| 宮城県 | 127 | 402 |
| 秋田県 | 44 | 146 |
| 山形県 | 135 | 480 |
| 福島県 | 147 | 490 |
| 茨城県 | 55 | 161 |
| 栃木県 | 91 | 242 |
| 群馬県 | 93 | 322 |
| 埼玉県 | 243 | 785 |
| 千葉県 | 180 | 593 |
| 東京都 | 1,122 | 3,551 |
| 神奈川県 | 351 | 1,210 |
| 新潟県 | 74 | 212 |
| 富山県 | 20 | 55 |
| 石川県 | 32 | 92 |
| 福井県 | 22 | 69 |
| 山梨県 | 78 | 265 |
| 長野県 | 402 | 1,258 |
| 岐阜県 | 105 | 300 |
| 静岡県 | 68 | 200 |
| 愛知県 | 212 | 648 |
| 三重県 | 30 | 112 |
| 滋賀県 | 25 | 78 |
| 京都府 | 145 | 425 |
| 大阪府 | 387 | 1,141 |
| 兵庫県 | 148 | 444 |
| 奈良県 | 37 | 115 |
| 和歌山県 | 24 | 74 |
| 鳥取県 | 12 | 49 |
| 島根県 | 35 | 99 |
| 岡山県 | 59 | 184 |
| 広島県 | 140 | 443 |
| 山口県 | 40 | 111 |
| 徳島県 | 16 | 43 |
| 香川県 | 48 | 143 |
| 愛媛県 | 39 | 133 |
| 高知県 | 83 | 233 |
| 福岡県 | 164 | 541 |
| 佐賀県 | 39 | 124 |
| 長崎県 | 99 | 278 |
| 熊本県 | 88 | 256 |
| 大分県 | 43 | 152 |
| 宮崎県 | 32 | 72 |
| 鹿児島県 | 127 | 409 |
| 沖縄県 | 20 | 74 |
| 定着促進センター | 48 | 201 |
|
|
5,882 | 18,608 |