| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 訪日次(年度) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| T128 | 李 巾幗 | り きんかく | 女 | 5 | 奉天省瀋陽県 | O | 平7 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | 「松本妙子」 |
|---|---|
| 家族構成 | 父「松本太郎」、母。 |
| 父母の職業 | 奉天省瀋陽県馬三家子駅前通りで雑貨店を経営していた。 |
| 離別状況等 | 終戦後両親が行方不明になったため、李春栄、梁恵春夫婦に育てられた。以前、白地で帽子(ふちにウサギの毛)の付いた白の花模様のあるマントと母が縫った和服があった。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | 父はいつも外出していた。母が病弱のため、隣人の梁恵春(現養母)に養育を依頼していた。 |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 |