| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 訪日次(年度) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| T125 | 金 忠海 | きん ちゅうかい | 男 | 2ヶ月 | 奉天省本渓湖市 | B | 平7 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母。 |
| 父母の職業 | 父は奉天省本渓湖煤鉄公司採炭所勤務。 |
| 離別状況等 | 昭和20年8月、本渓湖二中学校の裏山の神社で父が養父金艶春夫婦に預けた。当時、白地に黒い点の模様の布に包まれてうすい緑色の石のペンダントを持っていた。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | 採炭所には「宮本一郎」、「鈴木喜依」、「福永」、「小畑」、「吉原」等の日本人がいた。 |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 右大腿部に丸い小さな傷のあと。 |