| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01028 | 于 善偉 | う ぜんい | 男 | 5 | 三江省方正県 | A | 10 | 
![]()  | 
| 写真 | 
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父(19年井戸に転落死)、母、妹 | 
| 父母の職業 | 三江省依蘭県の開拓団 | 
| 離別状況等 | ソ連参戦後、母、妹とともに三江省方正県伊漢通開拓団に避難した。数日後、ある男性に馬車に乗せられて、同県城西街の張という豆腐屋に行った後、同街小橋東路の料理屋張再貴に引き取られた。 | 
| 日本での生活状況 | 日本での家族は、祖父母、父母、兄、弟であった。父は、父の兄弟の中で一番年長だったと思う。 | 
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | 渡満前(18年ごろ)日本で住んでいた家付近の絵図(資料) | 
| 身体的特徴 | 背中の右上にいぼ |