| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16134 | 王 秀雲 | おう しゅううん | 女 | 4 | 奉天省奉天市 | A | 14 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、伯母(父方) |
| 父母の職業 | 父は軍人らしい |
| 離別状況等 | 終戦後、奉天市の難民収容所に入所した。同所において、伯母が当時日本の憲兵隊で働いていた養父王義和に預けた。その時、養父の友人竹夏次四郎が立ち会った。預けられた時、ポケットに「万里長城征破記念」の記章が入っていた。本籍は鹿児島県かもしれない。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | 記章の写真(資料) |
| 身体的特徴 |