| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16115 | 李 秀蘭 | り しゅうらん | 女 | 6 | 奉天省奉天市 | O | 8 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、姉(12歳)、兄(9歳) |
| 父母の職業 | |
| 離別状況等 | 終戦後、父と別れた。ある晩、村で火事があり、村人と一緒に歩いて奉天市に避難した。そこで兄は中国人に預けられた。20年12月、母の死亡後、兄が預けられていた中国人に、姉と本人は引き取られた。その後、本人は養母高聡聞に引き取られ、姉も別の中国人に引き取られた。 |
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 左足首に傷あと |