| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16109 | 范 桂英 | はん けいえい | 女 | 7 | 奉天省奉天市 | A | 12 |
![]() |
| 写真 |
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、兄(14〜15歳)、妹(3〜4歳) |
| 父母の職業 | |
| 離別状況等 | 父は、本人が3歳の時に死亡した。20年12月、母が奉天市南八条の軍需品の製造工場の守衛をしていた日本人板行を介して、養父范玉龍に預けた。その時麻布をかけてくれた。 |
| 日本での生活状況 | 日本にいた時、雪の降らないところに住んでいた。家はかわら屋根で、裏には竹林があり、付近には住宅がたくさんあった。 |
| 中国での生活状況 | 奉天市南八条の家は道路の南側にあり、日本式の家屋で、門の前に掘りぬき井戸があった。母は病気がちだった。 |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | みぞおちに1つ、乳房の下に2つの赤いあざ |