| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 06038 | 趙 徳成 | ちょう とくせい | 男 | 3ヵ月 | 浜江省ハルビン市 | A | 10 | 
![]()  | 
| 写真 | 
| 日本名 | |
|---|---|
| 家族構成 | 父、母、兄2人(12歳、7〜8歳)、姉(4〜5歳) | 
| 父母の職業 | 開拓団 | 
| 離別状況等 | 終戦後、母は、子供たちを連れ浜江省哈爾浜市駅前の安広小学校難民収容所に入所した。20年11月、母が哈爾浜市鉄路第五大院に住んでいた養父趙宝田に預けた。その後、姉も別の中国人に預けられた。21年1月、母と2人の兄は帰国した。 | 
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 右足首を上にできもののあと、首の左にほくろ |