| 中国名 | 読み仮名 | 性別 | 終戦時推定年齢 | 離別地点 | 血液型 | 年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17012 | 閻 喜鳳 | えん きほう | 女 | 3 | 安東省安東市 | A | 1 | 
![]()  | 
| 写真 | 
| 日本名 | 鈴子又はスズエチャン | 
|---|---|
| 家族構成 | 父、母 | 
| 父母の職業 | 母は満鉄の看護婦らしい。 | 
| 離別状況等 | 安東市一番通りに住んでいた。終戦後、食料品店の店員をしていた孫家奎を介して、養父閻聚和に引き取られた。当時、養父は鉄道関係の仕事をしており、養家の近所には野田という日本人が住んでいた。 | 
| 日本での生活状況 | |
| 中国での生活状況 | |
| 保有資料等 | |
| 身体的特徴 | 左胸にほくろ、額にあざ |